2023/02/01 20:01

セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)聞いたことありますか?よくハーブティーなどで自然食品やハーブ店などで見かけたことがあります。

神経系に作用され、抗うつ効果や暗く沈んだ心を明るくする働きがあるといわれる事から「サンシャインサプリメント」の異名を持ちます。


ヨーロッパの田舎では、セントジョーンズワートは悪魔を追い払い、魔術師を寄せ付けないようにすると昔から考えられていたそうで、同時に心の傷と体の両面に作用するとも言われてます。

現代で言う、浄化とか変な人とお見合いしないようにという事かも知れませんね。

うちのサロンでは、フランスよりお取り寄せした

セントジョーンズワートのオイルをベースに、オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーさんのレシピを参考に「憂鬱な気分を取り払ってくれるマッサージトリートメント」として期間限定で行ってます。


セントジョーンズワートオイルは、

炎症のある肌や傷、抗酸化抜群のフラボノイドが含まれるので、エイジングにも良いです。

セントジョーンズワートの薬と化粧品としての効能は、現在正式に認められています。


私自身もお風呂上がりには、

セントジョーンズワートオイルに、精油をプラスしてマッサージ。今使ってるのは、寒さで筋肉痛やら

肩こりがあるので、ViearomeのフリクションRHU

を混ぜてます。viearomeのフリクションオイルは精油というよりも、自然派のお薬のような感じです。

セントジョーンズワートオイルに混ぜる事で、相乗効果もあります。



フランスのことわざで、

「セントジョーンズワートの効果は一年続く」

と言われてるのですよ。